2025年3月27日
紅ズワイガニの天津飯
材料(2人分)
ボイル紅ズワイガニ 1杯
卵 4個
牛乳 30ml
塩 少々
こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
ご飯 2杯分
小ねぎ 適量
あん
● 水 200ml
●カニ酢 大さじ1
●砂糖 大さじ1
●片栗粉 小さじ2
●顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2
作り方
1. 「ボイル紅ズワイガニ」は殻から身を取り除きほぐします。
2. 小ねぎは小口切りにしておきます。
3. ボウルに卵を入れて溶き、牛乳、塩、こしょう、1を加えて混ぜます。
4. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、3の半量を流し入れてかき混ぜます。
5. 半熟状になったら、器に盛ったご飯の上にのせます。残りも同様に作ります。
6. フライパンを綺麗にし、よく混ぜ合わせた●を入れて弱火にかけながら混ぜます。
7. とろみがついたら5にかけ、小ねぎをちらす。
\ POINT /
〇卵を溶く際にカニみそも一緒に混ぜるとコクとうまみが増します。
〇お好みでネギの代わりにグリーンピースを散らしてもおいしくいただけます。